11月1日(金)「六感まで喜ぶ美味しい教室」@静岡(藤枝市)開催いたしました☆
こんにちは。
Room.345 セラピスト・美帆子でございます。
チェコで大浄化が起こり、やっとこさ今朝あたりから本調子を取り戻し始めた感覚を感じています♪
年末に向けて、しっかりと地に足つけて愉快に参りたいと思います。
さてさて、本日のブログは今月頭に静岡県藤枝市で開催いたしました「六感」の様子をご紹介させていただきますね。
今回の講座、とてもありがたいことに、満席での開催でございました。
お仕事を半日で切り上げてご参加くださった方や、東京や横浜からご参加くださった方、そして再受講の方までいらっしゃってくださり、本当に本当に賑やかでとても暖かな愛に包まれた講座となりました☺️(本当にありがとうございました❤️)
講座を開催する際、私はフェアリーや天使と相談しながら、そして参加される皆様それぞれのホロスコープを作成しながら準備をするのですが・・・
フェアリーが何度も何度も『基礎体温』と『女性性』という強いメッセージを送ってくれました。
どうやら、基礎体温を1度でもアップさせるだけで更に女性性がアップしていくというのです。(もちろんわだすも)
と、いうわけで届いたお野菜たちを目の前に、私自身もワクワクしながら、皆様が『「温(おん)」なオンナ』に(←ダジャレですまん)なるために、心を込めてフェアリーと一緒にお料理させていただきました♪
今回のお野菜たちは自然栽培の仲間たちさんのお野菜を中心に使わせていただきましたよ❤️
(玄米は前回に引き続き、ナチュラルハーモニーさんから頂いたササニシキを使わせていただきました。)
ご参加くださった皆様は本当にお勉強熱心な方ばかり。
ノートやスマホにしっかりとメモを取りながら、時にお写真を取りながら、私の話を真剣に聞いてくださいました。嬉ピーピー!(ありがとうございます)
お揚げさんは、オーガニック(農薬不使用・無化学肥料使用)のものを使用しています。
いつの日か講座で自然栽培のお揚げさんを使いたいなぁ〜
今回のメニューはこちら
- 小松菜とお揚げさんの蒸し煮
- 人参の梅酢きんぴら
- 玄米(ササニシキ)
- ハヤトウリと地海苔のお味噌汁(お味噌は今回だけ特別に私美帆子の自然栽培手前味噌2017を使用してます)
そして、お写真にはありませんが、『蒸しさつまいも』もありましたよん♪
私美帆子が作りましたの写真を皆様が取ってくださいました
ありがとうございます❤️
そして、やっとこさ、両手を合わせて「いただきま〜す」と言った直後・・・
シーーーーーーーーーーーーーン
シーーーーーーーーーーーーーン
( ゚д゚) な に ご と ? !
まさか、お口に合わなかったのかしら・・・
と、慌てふためきましたけれども、どうやら、自然栽培のお野菜たちに夢中になっていたご様子(^◇^;)
私、ホッといたしました
気を取り直して、美味しい笑顔いただきました。
食べてる時にお邪魔してさーせん!!
この後、皆様お残しなく、とても綺麗に召し上がってくださって本当に嬉しかったです。
基礎体温上がって女性性アップした皆様と講座終了後の記念撮影
後列:ゆきさん、はるかさん、ワダス、めぐみさん
前列:ようこさん、じゅんこさん、のぶさん
皆様、ご参加ありがとうございました!
<おまけ>
ご参加くださった方から美味しいお気遣いをいただきました
サクサクしててうめがった〜
そして、会場をご提供してくださった遥のぶさんのお宅に、みんなの共通のお友達のEさんから「講座ご参加の皆様にも♡」と、ご自宅のお庭でとれた柿とかぼすを宅配便で送ってくださいました❤️
自然栽培ではなく、天然物!!!
これもうめガッタァ〜!
皆様、美味しいお気遣い、ありがとうございました❤️
それでは今日も素敵な1日を
<六感まで喜ぶ美味しい教室開催スケジュール>
(静岡会場)
12月23日(土)満員御礼
1月16日(火)受付中
(東京会場)
2018年よりスタート!
コメントを残す